参加申込

参加登録

本ページ記載事項をご確認の上、ページ下部の参加登録ボタンよりフォームにお進みください。

参加カテゴリ事前参加登録
(不課税)
当日参加登録
(不課税)
会員医師・歯科医師・薬剤師10,000円12,000円
医療従事者(看護師、歯科衛生士等)・大学院生・研修医3,000円5,000円
非会員医師・歯科医師・薬剤師12,000円14,000円
医療従事者(看護師、歯科衛生士等)・大学院生・研修医3,000円5,000円
後援団体会員医師・歯科医師・薬剤師10,000円12,000円
医療従事者(看護師、歯科衛生士等)・大学院生・研修医3,000円5,000円
企業8,000円10,000円
学部学生無料無料

※適格請求書(インボイス)制度に関する当会の対応について

2023年10月1日より開始された適格請求書(インボイス)制度につきましては、当会はインボイス登録を行っておりません。
また、学会年会費・学会大会参加費については、学会が自己の通常活動の一環として行う事業の費用を、参加者である会員に負担いただいているものであり、対価性はないものと見なしうることから、消費税については課税対象外(不課税)としております。

懇親会

日時: 2025年11月23日(日)19:00~

会場: アルピコプラザプラザホテル ミヤビエ
    (〒390-0815 長野県松本市深志1-3-21 3F) TEL:0263-36-5055

定員: 100名

懇親会費:医師・歯科医師・薬剤師 10,000円(不課税)
     企業 8,000円(不課税)
     医療従事者(看護師、歯科衛生士等)・大学院生・研修医 5,000円(不課税)
     学部学生 3,000円(不課税)

*懇親会の参加申込は、下部ボタンの学術大会の参加登録フォームよりお願いします。

日本歯科医師会 生涯研修単位について

本会は、日本歯科医師会の生涯研修単位として申請が可能です。
現地参加にて単位取得が可能です。

認定講習会のお知らせ

認定医の研修単位は, 認定講習会①と②の両方に参加した場合を取得とします。

参加登録期間(事前参加登録・懇親会含む)

2025年 7月 1日 (火) 〜 9月 30日 (火) 17:00まで

懇親会は、お食事の準備の都合のため定員に達した時点で参加を制限させて頂く場合がございます。お早めにお申し込みください。支払われた参加費は理由の如何に関わらず返却できませんのでご了解願います。

※当日の参加登録は会場受付にて参加登録を行い、現金で参加費のお支払いをお願いします。

登録方法

本ページ記載事項をご確認の上、ページ下部の参加登録ボタンよりフォームにお進みください。

  • 参加登録は、参加費のお支払い(カード決済またはお振込)をもちまして完了となります。
  • 参加登録の変更・取消については、必ず事務局までメールにてご連絡ください。
  • 決済完了後の参加費は、理由の如何に関わらず返金いたしかねますので、十分にご注意の上ご登録ください。
  • 参加証明書と領収書は、後日事務局よりお送りさせて頂きます。

参加申込の内容変更について

お申込み内容に変更・修正がある方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。ただし参加手続きの事務処理・発送状況によっては承れない場合があります。
また、お申込そのもののキャンセルは原則承れませんので、ご了承ください。

  • 参加登録フォームからは変更できませんのでご注意ください。

申込後のキャンセル・返金は原則行いません

受付期間内であっても、申込後のキャンセル・返金は原則行いませんので、ご了承ください。

確認メールが届かない場合は、必ずご連絡ください

申込後、登録アドレスに確認メールが届きますので、大切に保管ください。
【ご注意】登録アドレスはPC用メールを推奨します。

お支払い方法について

カード決済の場合

  • 決済手数料は不要です。
  • 申込フォームのお支払い方法の選択画面にクレジットカードの情報を入力し、申込ボタンを押せば完了となります。

「銀行振込」の場合

  • 銀行振込手数料は参加者負担となります。手数料分を忘れると差額を再度振り込むこととなりますのでご注意ください。
  • 確認画面のクレジットカードの更に下にある、「銀行振込で支払う」のボタンをクリックしてください。
  • 完了画面に銀行口座と指定の金額が表示されます。振込先口座番号は参加者ごとに異なりますので、念のためプリントアウトまたはスクリーンショットで保管してください。(お支払い情報はメールでも届きます)
  • お申し込みから10日以内、または申込締切日(9月30日)の、いずれか早い期日までにお振り込みください。なお、参加証等の発送はお振込が確認できてからとなりますので、お早めにお手続きください。

【重要】振込間違いをした場合について

銀行振込でのお支払いの際、お振込先の間違いや金額の過不足があった場合、全額が戻らなかったり、返金まで時間がかかる、また余分な手数料が必要となってしまう場合がございます。十分ご確認の上、お手続きください。

■振込先の銀行口座番号を間違えてしまった場合

  • 振込先をお間違いの場合には、なるべく早く、お振込にご利用いただいた銀行を通じて、組戻しのお手続きをしてください。
  • 組戻しには銀行所定の手数料が必要です。詳細は銀行にお尋ねください。
  • 組戻しをしたとしても誤入金先口座で資金が使用されてしまうなどの事情で組戻しが拒否される場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 参加費は改めて指定の正しい口座番号にお振込みください

■銀行振込で金額を多く振り込んでしまった場合

  • 銀行振込にて指定の金額より多く振り込んだ場合、支払いに充当されたあと余った金額については60日経過後に返金手続きが開始されます。(60日を待たずに返金を開始することがあります。ご了承ください)
  • 返金手続きが開始されると、支払者に返金手続きのメールが送られます。
  • 返金を受け取るためには、メール案内にしたがって返金手続きをして頂く必要があります。

■銀行振込でお振込いただいた金額が不足していた場合

  • 銀行振込でのお申込みで申込金額より振込金額が少なかった場合、不足金額をメールにてお知らせします。案内にしたがって不足分をお振込みください。

上記詳細をご確認の上、下部のボタンより参加登録にお進みください。

【申込期間】7月1日(火)〜9月30日(火)17:00まで